主に山梨県内のビルや工場を中心に重量鳶の作業を行ってくれる方を求人中です

ロゴ
Company
会社概要

空調や電気設備の据え付け工事を行っています

ビルや工場などに出向いて重量鳶の作業を行っている会社を山梨にて営んでおり、求人を探しています。現場では、クレーンなどの大型機器を用いて、必要な設備や機器を据え付けたり、解体したりする作業を行っています。足場作業に関わる職人はいくつかありますが、中でも作業で使用する機器が精密であることや、細かい作業を求められることから高い専門性が求められる仕事です。今後、AIなどにとってかわられる仕事がたくさん出てくると言われていますが、この作業は、AIで行うのが難しく人間でなくてはできない作業ですので、一度仕事を覚えてもらえれば一生涯に亘って使えるスキルが身に付きます。

経験の有無を問わずやる気のある方を積極的に採用していますので、経験がないからと最初からあきらめずに気軽にご連絡いただけます。専門的な資格を持っていなくても作業は務まりますが、「もっと責任のある作業に携わりたい」と希望するスタッフに応えるために、お持ちの資格に応じて手当を付けたり昇給したりする仕組みを整えていますので、やる気次第で収入もアップします。

Company

スタッフ同士の仲が良く働きやすい環境が整っています

概要

会社名 株式会社二ノ宮機工
住所 山梨県南アルプス市下宮地310-2
電話番号 055-287-6316
営業時間 9:00 〜 17:00
定休日 日,土,祝

アクセス

若手スタッフが多数在籍しており、活気がある職場環境が整っている会社を山梨で営業しており、重量鳶として働いてくれる方を求人中です。仕事が好きでも職場の人間関係が良くないと、仕事に対するモチベーション低下に繋がってしまいますので、日頃からスタッフ同士のコミュニケーションを密に行うことを心がけて、スタッフ同士で協力しあえる体制を整えています。
高い専門性を必要とし、危険を伴う作業であるため、スムーズに作業を進めるためにもスタッフ同士の協力が欠かせないのです。

県内を中心にビルや工場などの現場にて作業を行います

ビルや工場に据え付けてある室外機や冷温水発生機などを解体したり、空調や電気設備を据え付けたりする会社を山梨で営業しており、重量鳶として働いてくれる方を求人中です。主に県内を中心に様々な現場を回っていますので、転勤などの可能性も低く地元に根差して働けます。また、1日1現場を基本としており、現場に向かうときはいったん会社に集合してから、作業にあたるスタッフ全員で社用車に乗り合わせて現場に向かっており、作業終了後は会社に戻って帰宅する流れとなります。

一つの現場ではスタッフ2~4名で向かい協力し合いながら作業を進めています。未経験からのスタートでも、先輩スタッフ数名と現場に向かい、間近で作業の様子を見ながら仕事を覚えられます。また、作業を行うときも先輩スタッフのフォローを受けられるので、安心して作業に取り組めます。現場によって作業の終了時間にばらつきが出る場合がありますが、予定より作業が早く終了した場合でも日給が保障されています。作業時間に応じて日給に変動が出てくると、経済面で受ける影響が大きくなってしまいますので、安心して働ける給与システムを取り入れています。

足場2

一つの現場に社用車にて乗り合わせで向かっています

経験の有無を問わず無理なく働ける環境をご用意する会社を山梨で営業しており、重量鳶のスタッフを求人中です。現場はその都度変わるため、毎回現場までスタッフそれぞれが移動するとなると、交通手段や駐車場の問題が出てきてしまうため、基本的にはスタッフは会社に出社してもらい、そこから社用車にて現場に向かうようにしています。主に県内を中心に現場作業を行っていますので、自宅から遠く離れた県外やその他地域で作業を行うことはほとんどありません。また、自宅から会社までの往復にはマイカーをご利用できます。

スキルアップしたい方を手厚くサポートしており、スタッフのやる気を引き出しています。仕事に対して意欲的なスタッフが増えると、現場の雰囲気も良くなり作業効率も上がります。経験や専門的なスキルを持っていると作業を一から教える必要がなくなりますが、やる気がある方なら仕事の覚えも早いため経験を問わず正社員として採用しています。未経験の方でも優しい先輩スタッフが基礎から丁寧に仕事を教えて、一人である程度の仕事をこなせるようになるまでサポートします。また、経験者や資格をお持ちの方はそれに見合う責任のある仕事をお任せしています。

Photo Gallery

Gallery

フォトギャラリーへ

Recruit

募集要項

アイコン

055-287-6316
9:00 〜 17:00

アイコン エントリー